育てよう心と体と思いやり 岐阜県青少年育成県民会議
新着情報 県民会議とは 運動方針 事業内容 年間計画 会員募集 リンク お問い合わせ
           
      地域の子どもは地域で守り育てよう

         岐阜県青少年育成県民会議では
         いつでも どこでも だれでも なにからでも 取り組める
         青少年育成県民運動を推進しています
   
ギフチョウ(画像)
    ギフチョウ(梶浦敬一氏撮影)

             思いやりのある中で育った子は 信仰心を持ちます
               人に認めてもらえる中で育った子は 自分を大事にします
                  仲間の愛の中で育った子は 世界に愛をみつけます

                                                  Dorothy Law Nolte

  新着情報

  NEW! 「ネット安全・安心ぎふコンソーシアム」研修会無料講師派遣の申し込みの受付をしています → 詳細はこちら
           
   ※
KDDI の研修会は、令和7年12月末までの受付は終了しています
                令和8年1月〜3月分について、お申し込みください。


  NEW! 「一市町村民会議一運動」令和6年度青少年育成市町村民会議の活動を掲載しました → 詳細はこちら

  NEW! 「ネット安全・安心ぎふコンソーシアム」
              賢く、・安全にインターネットを利用しようを掲載しました → 詳細はこちら

  令和6年度岐阜県青少年健全育成県民大会を令和6年11月30日(土)に開催しました → 詳細はこちら
      ・会場 :  土岐市 土岐市文化プラザ サンホール   13:00〜15:50


  
「第46回少年の主張岐阜県大会」を令和6年8月2日(金)に開催しました → 詳細はこちら
      ・会場 :  岐阜市 岐阜市文化センター 小劇場  13:00〜

   啓発リーフレット
              「上手に・安全にネットを使う力を子どもたちに」を掲載しました → 詳細は
こちら

  令和5年度全国青少年育成県民会議連合会総会にて、
              「青少年指導者等顕彰」を2名の方が受賞されました → 受賞者は
こちら


  
「ネット安全・安心ぎふコンソーシアム」
              闇バイト被害防止のための啓発動画を掲載しました → 詳細は
こちら


  「ネット安全・安心ぎふコンソーシアム」
        青少年指導者・PTA向け情報モラル研修教材を更新しました → 詳細はこちら 


  「ネット安全・安心ぎふコンソーシアム」
       「情報モラルセキュリティすごろく出前講座」講座無料講師派遣の申し込みの受付をしています → 詳細はこちら


  「情報モラルセキュリティすごろく」を掲載しました → 詳細はこちら

  サイトマップ

   新着情報
      ・青少年育成関係の最新情報がご覧になれます


   県民会議とは
      ・岐阜県青少年育成県民会議の位置づけや事業などの概要を紹介しています


   運動方針
      ・岐阜県青少年育成県民会議の運動方針について紹介しています


   事業内容
      ・岐阜県青少年育成県民会議の事業内容について詳しく紹介しています
       各事業の詳細は右の各イラスト・バナーからご覧になれます



   年間計画
      ・岐阜県青少年育成県民会議の年間事業計画及び事業報告について紹介
       しています



   会員募集
      ・岐阜県青少年育成県民会議にぜひご入会ください!


   リンク
      ・関係の深い団体などのサイトを紹介しています


   お問い合わせ
      ・お問い合わせはこちらからどうぞ




大人が変われば子どもも変わる


わたしの主張


社会環境浄化活動


青少年等顕彰事業


 
青年ニューヨーク遊学支援事業は、
平成29年度をもって終了しました
(C) 2005-2025 岐阜県青少年育成県民会議  All Rights Reserved