![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
新着情報 | 県民会議とは | 運動方針 | 事業内容 | 年間計画 | 会員募集 | リンク | お問い合わせ | ||||||||||||||||||||||||||||
岐阜県岐阜県青少年育成県民会議は… 「自らの活動と経験を通して、自己形成を図ろうとする青少年に対して、県民の総意を結集して、直接または間接 にこれを支援すること」を活動の目的とし、昭和42年に結成された団体です。 組織は、青少年の健全育成に深い御理解をいただいている個人・青少年団体・学校教育関係・社会教育関係・ 企業団体・市町村民会議で構成され、会員総数は230です。 青少年の健全育成に係る啓発活動や青少年育成指導者の養成を主な役割としていますが、優れた指導者の表 彰・顕彰や「少年の主張岐阜県大会」「青少年健全育成県民大会」なども主催しています。 また、「地域の子どもは地域で守り育てる」をスローガンに、県下全市町村に結成されている「青少年育成市町村民 会議」が、できるだけ住民生活に近いところで健全育成や有害環境の浄化に実効をあげていただけるよう、様々な 支援にも努めています。 子どもたちを健やかに育てるために あなたのご支援を 青少年問題が国民的課題となっている今日、当県民会議が一層実効有る活動を展開するためには、多くの県民の みなさんの御理解・御協力が大きな力となります。子どもたちを健やかに育てるために、ぜひご支援をお願い致しま す。趣旨にご賛同いただき会員登録をお考えの方は、事務局までご連絡ください。早速、「加入申込用紙」を送付い たします。
「加入申込用紙」は、ここからダウンロードしてご利用いただくこともできます。(PDFファイルで配布しておりますの で、参照・印刷には「アドビ・リーダー(無料)」のインストールが必要です。クリックしてもファイルが開かない場合は、 アドビ社のサイトから「アドビ・リーダー」をダウンロードして、インストールしてください。) ![]() ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
(C) 岐阜県青少年育成県民会議 2005-2025 All Rights Reserved |