後援事業報告
◇アトリエI/O
セサミ教室作品展
|
日 時 6月26日(水)~7月6日(土)午前9時~午後9時(7月6日午後1時)
場 所 ハートフルスクエアーG 2F キュービックギャラリー
(岐阜市橋本町1-10-23)
入場料 無料
問い合わせ アトリエI/O 箕浦有見子 ☎080-5105-3886
|
|
 |
◇(公社)岐阜県交響楽団
第101回記念定期演奏会
|
日 時 7月7日(日)午後2時開演
場 所 サラマンカホール
入場料 一般 2,000円 高校生以下 1,000円
問い合わせ (公社)岐阜県交響楽団事務局 早川 ☎058-244-0150
|
|
 |
◇声楽ソロとアンサンブルring-link-run(リン・リン・ラン)
深貝美子作曲 童謡館XIV大人のための童謡
ありがとう わすれないよ 新曲発表コンサート
|
日 時 8月12日(月・祝)午後2時開演
場 所 クララザールじゅうろく音楽堂
入場料 1,500円
問い合わせ 深貝美子 fukagai@ccn.aitai.ne.jp
|
|
 |
◇イサドラ・ダンカン・ヘリテッジ・ソサエティ・ジャパン
Duncan Dance in Gifu ダンカンダンスを体験してみませんか?
|
日 時 8月12日(月・祝)午後2時~4時
場 所 ぎふメディアコスモス おどるスタジオ
参加費 2,000円(子供~大人まで) ダンスの経験問わず参加可能
問い合わせ メアリー佐野 ☎080-6596-5390 info@duncandance.org
|
|
 |
◇岐阜県写真作家協会
第108回二科展
|
日 時 9月4日(水)~9月16日(月)
場 所 国立新美術館
問い合わせ 岐阜県写真作家協会 会長 近藤誠宏 ☎090-2775-4035
|
|
 |
◇岐阜県書作家協会
第12回書道パフォーマンス大会
|
日 時 10月27日(日)午前9時30分~午後6時
場 所 岐阜高島屋前「わくわく広場」
入場料 無料
問い合わせ 岐阜県書作家協会 事務局長 髙橋誠芳
☎・FAX058-398-3303 携帯090-4797-5331
|
|
 |
◇岐阜市茶道連盟
国民文化祭 岐阜市茶道の祭典
|
日 時 11月17日(日)午前10時~午後3時(受付 午前9時30分~午後2時30分)
場 所 裏千家・・・鵜飼観覧船 江戸千家・・・華松軒 表千家・・・後楽荘
久田流半床庵・・・正法寺 久田流和楽庵・・・妙照寺 松尾流・・・地蔵禅寺
入場料 一席一服500円
問い合わせ 岐阜市茶道の祭典実行委員会 実行委員長 橋詰宗広
☎080-3072-1714
|
|
 |
◇岐阜県書作家協会
第45回記念 岐阜県書作家協会会員展
|
日 時 11月22日(金)~11月24日(日)午前9時30分~午後6時
場 所 みんなの森 ぎふメディアコスモス
入場料 無料
問い合わせ 岐阜県書作家協会 事務局長 髙橋誠芳
☎・FAX058-398-3303 携帯090-4797-5331
|
|
 |
本の紹介
◇「Mr.HeartMan]愛のかたち くにえだひでお著
文芸社刊 A4変形・92頁 定価1,575円
問い合わせ 国枝 TEL0584-81-3786
|
|
 |
◇童謡館Ⅷ 斉唱・二部合唱「歌でスキップ!」 深貝美子作品集
(株)三恵社刊 B5版・78頁 定価1,500円
問い合わせ 深貝 TEL232-8054
|
|
 |
◇童謡館Ⅸ 深貝美子作品集「歌って夢みて!」斉唱・二部合唱CD付
(株)三恵社刊 B5版・64頁
問い合わせ 深貝 TEL232-8054 あるいはネットAmazon
|
|
 |
◇童謡館Ⅹ 深貝美子作品集「さよならまたね~そつえんのうた~CD付)」
(株)三恵社 1,700円+消費税
問い合わせ 深貝 TEL232-8054 あるいはネットAmazon
|
|
 |
◇童謡館ⅩⅢ 深貝美子作曲新作童謡 大人のための童謡「やさしいこころで」
(株)三恵社
問い合わせ ring-link-run(リン・リン・ラン)
深貝美子 TEL090-9182-2166
fukagai@ccn.aitai.ne.jp
|
|
 |
DVD紹介
◇れきし唄ものがたり
~岐阜のつたえ話 サウンドブック 長沢由彦 弾き語りDVD 第1集・第2集
制作 NPO法人ナガラビト 定価1,000円(税込)
問い合わせ NPO法人ナガラビト |
|
 |
|