
子供の頃、買い集め使っていた、お気に入りのルアーを
不定期に少しずつ、 貴方にこっそり紹介します。
尚、私の大切なお宝なので販売はしません。あらかじめご了承ください。
私の宝箱は緑色の両開きアムコです(型番は1000U)。
当時は自転車の荷台にくくりつけ、近所の今之浦川に通っていました。
本当は銀色のアムコが欲しかった〜。今でも売ってるの?
'77年 O.F.Tのカタログによると
両開7段皿 55間仕切 28,400円
因みに写真写っているのタックルは当時使っていた
シマノBM1とフジ(Lew's)スピードスティック#1-156HOBB。
そして、オリムピックで取り扱っていたブローニングSilaflex31291Jに
後年購入したシマノ・カルカッタ200XTを載せています。
私のお気に入りルアー
フィッシュケーキ #7
前方のプロペラが回転しジョボジョボ音をたてます。
小さなフックが2つ、天秤のように付いているのが特徴です。
でっかいライギョに丸飲みされた時は外すのが大変でした。
ちょっと懐かしいルアーを紹介するコーナーです
トップページに戻る。

Copyright (C) tamatebako