第23回 2024 ぎじたまシーバス&ヒラメダービー開催要領
11月23日(土)午後3時~11月24日(日)午前8時
優勝者は、大会参加者持ち寄りのルアー及び釣り関係グッズを全部一人占め!! 対象魚はシーバス&ヒラメ。特別賞は大漁賞ほか。2位以下の賞品やジャンケン大会もあり。 |
日 時 | 2024年11月23日(土)午後3時 から 11月24日(日)午前8時(検量締め切り)まで 雨天決行。なお、各種警報が発令された場合は、解除されるまで中止。 |
場 所 | 静岡県及び近県の海岸、河川及び浜名湖 (除外: 釣り禁止場所、ボート釣り及び釣り堀、渡船等使用不可) |
表 彰 | 検量終了後、直ちに集計し表彰。 対象最大魚を釣った1名が大会参加者持ち寄りのルアー及び釣り関係グッズを一人占め。 2位以下も表彰あり。その他、特別賞を準備予定。 |
参加費 | 新品シーバス用ルアー1個(釣具店店頭販売価格 1,000円以上) 及び 釣り関係グッズ1品 (価格指定なし)の合計2品。「釣り関係グッズ」は釣りをする時に使える物を提供してください。 何を選ぶかは、参加者のセンスにお任せします。 くれぐれも大会の質を下げないように御配慮を。 |
参 加 資 格 |
開催要領の内容を理解し、ルールとマナーが守れる方。 新型コロナ、インフル対策は各自の判断でマスクを着用するなど感染予防をしてください。 |
参 加 申 込 |
11月20日(水)までに、メールでtoshiya@ip.mirai.ne.jpへ申し込んでください(大会当日の飛び入り参加不可)。 【重要】メールの題名に「ダービー参加申込」、本文に住所・氏名・電話番号を明記。 御自身が関係するWebサイト、Instagramがありましたら御紹介ください。 ![]() 迷惑メール対策のため、件名は上記指定どおりに記入してください。 折り返し、事務局から「参加登録完了メール」を送ります。 |
受 付 | 11月23日(土)午後3時から午後7時までに検量場所にて受付。 【重要】受付は代理人不可。当日、本人が参加費を持参すること。←2024年大会で徹底 ![]() 時間厳守(事務局が不在になるため時間を過ぎると受付できません)。遅れる方は、11月20日(水)までに連絡を。 |
受 付 検 量 場 所 |
太田川右岸 「はまぼう公園」駐車場 トイレ付近 (国道150号線太田川に掛かる橋の南、太田川と坊僧川の合流点) なお、雨天、河川工事等で受付・検量場所を変更する場合があります。 また、23日午後7時~24日午前7時(予定)は事務局不在、検量しません。 |
対象魚 | 大会開催中にルアーで釣れたシーバス、ヒラメ(40cm以上)。検量状況により他魚も特別賞として検討します。 |
検 量 | ■掲示板、FC2掲示板を使い仮エントリーを報告してください。 【重要】以下の手順(1.→2.)で検量します。ルールを理解して参加してください。 1.仮エントリー(掲示板への報告) 参加者本人がダービー専用掲示板 http://gijitama.bbs.fc2.com/ にリアルタイムで釣った事を報告。 釣った魚のサイズを書き込む必要はありません。 集計の際、全長が同寸の場合は掲示板に書き込んだ日時が早い方を上位とします。 2.検量 11月23日(土)大会開始から午後7時まで、もしくは24日(日)午前7時(予定)~午前8時までに検量場所へ来場のこと。 持ち込まれた魚(写真を含む)の全長を計測。(23日午後7時~24日午前7時(予定)は検量しません) 写真の場合は、当日指定するグッズ及びメジャーを写した鮮明な写真プリントを提出。 ※事前に掲示板への報告がない場合、記録は検量時の受付時刻となります。 |
大 会 規 定 |
釣り方は陸からのルアー釣りに限る。 同寸の場合は、検量受付時間が早い方を上位(掲示板の投稿日時で確認)。 ぎじたまダービーFAQ最新版を必ず読み、内容を理解し同意すること。 その他、詳細については事務局が別に定めます。 |
注 意 | 本大会中の事故やトラブル等は、全て参加者個人の責任において当事者が処理すること。 参加者が起因となった事故やトラブル等について、主催者は一切責任を負いません。 参加者はこれに全て同意したものとします。 |
主 催 | ぎじたまダービー事務局 擬似餌の玉手箱(愛称:ぎじたま) |
その他 | 大会当日はスマホ、PCで状況をチェックできます。ダービー専用掲示板にアクセスを http://gijitama.bbs.fc2.com/ 参加費を忘れた方は、事務局に御相談ください。 不明な点はメールtoshiya@ip.mirai.ne.jp(大会当日は対応不可)にてお問い合せ下さい。 |
ぎじたまダービーFAQ (只今、2024年版作成中)
トップページに戻る。
Copyright(C)tamatebako