ぎじたまダービーFAQ

トロフィー 5KB
今年優勝するのは誰かな?

擬似餌の玉手箱トップ>ぎじたまダービーFAQ



 「ぎじたまシーバスダービー」への参加にあたり、良くある質問を以下にまとめました。エントリーする際は必ずお読みください。なお、FAQは随時追加・修正しますので、大会前日には最新情報を必ずチェックしてください。(更新:令和5年11月12日)

 [新規追加] [ルール] [参加申込・受付] [参加費] [検量] [釣り場] [表彰] [協賛品] [注目企画] [マーケット] [その他




[新規追加]

 新型コロナの5類移行を受け、大会の規模等を従前に戻します。また、2位以下への協賛品提供、特別賞などを予定しています。
 当日の飛び入り参加は不可。事前に期日までに申し込んでください。
対象魚はシーバス、ヒラメ(ヒラメは40cm以上)。検量状況により他魚も特別賞を検討します。
検量方法は、事前にFC2掲示板で仮エントリーする2段階方式(方法は開催要領で確認のこと)。
 25日午後7時〜26日午前7時(予定)は、事務局不在となるため検量しません。御注意ください。

 ダメです。
 下記の 
[釣り場] にも示してあるように、船等を使って中洲等に渡るなどの渡船行為もダメです。

 「予定している釣り場が遠い」「人気ポイントなので場所取りをしたい」など理由は色々とあるでしょうが、竿を振り始める前、参加する御本人が受付時間内に受付を済ませてください。
 仲間内の誰かに受付を頼み、他の人が場所取りをするような方法はNGとします。なお、特段の理由により受付時間に間に合わない場合は、事前に御相談ください。



 御指摘ありがとうございます。Web更新用のPCが大不調のため、対応が後手になっています。検量方法及び当日の連絡方法について、現在検討中です。参加者の皆様、何か対応案がありましたら御助言いただければ幸いです。 → FC2掲示板に乗り換え作業中。 新たにダービー専用掲示板を設置したので動作確認をお願いします。http://gijitama.bbs.fc2.com/ にアクセスを。

 昨年からのルール変更はありません。新型コロナ対策を講じつつ、昨年と同様の規模縮小・簡素化した内容で開催します。詳細については、開催要領及び以下のQ&Aを御確認ください。

 新型コロナ禍の下での開催にあたり、昨年に続き釣具店・メーカーからの協賛は頂いておりません。しかし、「優勝者以外は何もない」のでは、あまりにも寂しいため、ささやかな賞品で恐縮しますが主催者側からファーストフィッシュ賞及び大漁賞を用意させて頂きます。

 当日の飛び入り参加はできません。参加者登録名簿に記載され、当方からの「参加登録完了メール」が届いた方のみ参加可能です。

 受付場所に消毒用アルコールを設置すると共に、受付時に体温測定をします。なお、当日の測定で発熱していた方は、新型コロナに感染している可能性もあるため参加は御辞退頂きます。また、感染蔓延防止対策として、ワクチン接種を推奨します。参加者皆様の御理解・御協力をお願いします。

 2021年大会は、「静岡県イベント開催における感染予防方針」及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室長の通知等に準ずると共に、大会の簡素化(対象魚の絞込み、提供賞品の大幅削減)、大会参加者数の制限、検量時間の短縮、事務局運営の簡素化等を通じて、参加者のみならず、運営スタッフの安全を確保した上で開催します。
 参加者の皆様においては、体調不良・発熱している場合は参加しない、ワクチン接種、マスク・手洗いの徹底をお願いします。皆様の御理解・御協力をよろしくお願いします。

 新型コロナウイルス対応として、大会の運営にあたり下記のとおり簡素化します。

項  目

内    容

参加者の限定

2018年大会から2020年大会に参加した人及びその釣友に限定

事務局運営時間の短縮

11/20大会開始から午後7時 及び 11/21午前7時(予定)から午前8時まで
運営時間外は、事務局が不在となるので御注意下さい。

検量時間の短縮

11/20大会開始から午後7時 及び 11/21午前7時(予定)から午前8時まで
上記以外は、検量をしないので御注意下さい。

対象魚

大会当日釣れたシーバスのみ

表彰(賞品提供)

優勝者を表彰。特別賞は大漁賞ほか。2位以下の表彰やジャンケン大会はありません



 【重要】予め、ダービー専用掲示板にアクセス出来るよう準備してください。検量は、以下の手順(1.→2.)で行います。

1.参加者本人が掲示板にリアルタイムで釣った事を報告。
 釣った魚の全長サイズを書き込む必要はありません。集計の際、全長が同寸の場合は掲示板に書き込んだ日時が早い方を上位とします。

2.11月20日(土)大会開始から午後7時まで、もしくは21日(日)午前7時(予定)〜午前8時までに検量場所へ持ち込まれた魚(写真を含む)の全長を計測。
 20日午後7時〜21日午前7時(予定)は検量しません。
 写真の場合は、当日指定するグッズ及びメジャーを写した鮮明な写真プリントを提出。
 ※事前に掲示板への報告がない場合、記録は検量時の受付時刻となります。

上に戻る 



[ルール]

 昨年と同様、新型コロナ対策として大会の規模を大幅に縮小して開催します。参加者を限定し、検量方法も例年と異なるので御注意ください。

 予め、ダービー専用掲示板にアクセス出来るよう準備してください。検量は、以下の手順(1.→2.)で行います。
   1.参加者本人が掲示板にリアルタイムで釣った事を報告。
  釣った魚の全長サイズを書き込む必要はありません。集計の際、全長が同寸の場合は掲示板に書き込んだ日時が早い方を上位とします。
   2.11月21日(土)大会開始から午後7時まで、もしくは22日(日)午前7時(予定)〜午前8時までに検量場所へ持ち込まれた魚(写真を含む)の全長を計測。
  21日午後7時〜22日午前7時(予定)は検量しません。

 現時点で、昨年との変更点はありません。

 現時点で、昨年との変更点はありません。

 おかげさまで開催15年目を迎える2016年大会となりました。ルールについては、昨年との変更点はありません。
 なお、これまでと同様、対象魚にヒラメ(40cm以上が対象)を加え上位3位まで表彰します。また、女性部門も引き続き設定し、参加女性が対象魚を釣った場合はこれを表彰します。

 当サイトの大会開催要領で御確認いただくとともに、必ず「ぎじたまシーバス&ヒラメダービーFAQ」を御一読ください。

 大会に参加すると、1匹を釣りたいがために自分のことしか見えなくなってしまう人も中にはいるかもしれません。釣り場には大会参加者以外の釣り人も大勢いるでしょうし、大会への参加有無に関わらず交通規則や社会通念・道徳は誰でもが遵守する必要があります。当大会へ参加する方は、別記の誓約書に同意していただける方のみとさせていただきます。(ぎじたまシーバス&ヒラメダービー参加誓約書はこちら)

 ルールについて、昨年との変更点はありません。
 なお、これまでと同様、対象魚にヒラメ(40cm以上が対象)を加え上位3位まで表彰します。また、女性部門も引き続き設定し、参加女性が対象魚を釣った場合はこれを表彰します。

 ルールについて大きな変更点はありませんが、参加申込期限を1日早め、締め切りを大会開催2日前とします。
 なお、前回大会と同様に、対象魚にヒラメ(40cm以上が対象)を加え上位3位まで表彰します。また、女性部門を設定し、参加女性が対象魚を釣った場合はこれを表彰します。(2011大会会開催要領)

上に戻る 



[参加申込・受付]

 ezweb.ne.jpからの申込で、こちらからの登録完了メールが届いていない事が数件あります。お手数をお掛けしますが、当方のPCからのインターネットメールを受信できるよう設定を変更してください。

 お使い頂いているスマホのAndoroid等がバージョンアップされた影響と思われます。当WEBサイトを開き、ブラウザの設定画面で、「高度な設定」や「tools」から「テキストエンコード」や「encoding」を選び、使用する言語にある「日本語」から「SHIFT JIS」を選んで設定を保存してください。これでダメなら、別の「日本語」や「Auto detect」を選んで試してみてください。

 毎年、繰り返しアナウンスさせていただいていますが、携帯電話から参加申込をされる方は、当方からのインターネットメールを受信できるかどうか、携帯電話の設定状況を御確認ください。参加申込後、3日間程度経っても当方からの受付完了メールが届かない場合は、何度も繰り返し申し込みをするのではなく、まずお使いの携帯電話の設定状況を確認をお願いします。次に下記の[参加申込・受付]をお読みください。

 勿論、OKです。タイトルには「ダービー参加申込」を記入。本文には必ず住所、氏名、電話番号を明記してください。なお、受付の混雑を解消、大会ルールの徹底をするため、申込期限までの事前受付を原則とします。

 特定の携帯電話(@docomo.ne.jp等)から届いたメールに対し、登録完了メールを返信した際、当方からのメールが送付されない場合があるようです。お持ちの携帯電話のドメイン設定をご確認いただくようお願いします。(インターネットからのメール着信をOKに設定して下さい)

 参加申込メールには全て登録完了メールを返信しています。登録完了メールをこちらから送っても、何らかの原因で申込者に届かず、こちらに戻ってきてしまうケースが数件あります。戻ってきた場合は再送し、再度戻ってきた場合は、当サイトの掲示板にて「事務連絡」をさせていただきます。
 なお、ウイルスに罹っているメールは当方には届かず確認できません。別のPCか携帯電話から申し込んでください。また、掲示板「玉手箱の談話室の下部にある「管理者へメール」を活用していただいてもOKです。

 事前申し込みが当方に届いていなかった事などが考えられます。受付で申し込みの状況が確認できれば参加可能です。
 なお、申し込みメールには必ず「参加登録完了メール」を出しますので確認してください。2〜3日経過して当方からのメールが届かない場合は、こちらに申し込みメールが届いていないと思われます。お手数ですが、再度メールを送信いただくようお願いします。
 当方では、プロバイダーと契約し、強いウイルス対策を講じたり、PCのセキュリティーを厳しくしていますので、ウイルスに罹ったメールやスパムメール系のアドレスは受付が拒否されていると思われます。この場合は別のPCか携帯電話をお使いになるか、大会に参加される釣り友を通じて申し込んでいただく等により対応をお願いします。

 事務局へ参加を申し込む際に、遅れる旨をご連絡ください。当日は必ず受付を済ませてから釣りを始めて下さい。

 受付の混雑を解消、大会ルールの徹底、大会運営やジャンケン大会の賞品準備のため事前申込が原則です。当日、大会のことを知った人もいると思いますので、事情により飛び込み参加も特別に可能とします。特段の事情がない限り、受付時間内に受付を済ませて下さい。なお、事前申込特典は受けられません。

 初心者だろうが、プロだろうが経験年数や技術レベルは問いません。しかし、初心者の場合は予期せぬトラブルを防ぐため、頼りになる経験豊富なサポーターの同行をお勧めします。また、未成年の参加については学校や地域等の規則を遵守すると共に、御家族の了解を得て下さい。

 勿論、OKです。遠慮はいりません。

 県内、県外からの参加に関わらず、参加費の郵送は受け付けていません。大会を成功させるためには、参加者と主催者のお互いの顔が見えることが大切だと思っています。遠いところからの参戦ということで何かとハンディはあると思いますが、御理解をお願いします。なお、事前申し込み&当日受付に足を運んでくれる参加者には、それなりの特典を用意しています。よろしくお願いします。

 全員がフルタイムで竿を振っているわけではありません。人によっては一度家に帰って風呂に入っていたり、深夜から早朝までの数時間のみ参加ってのもあります。

 「魚が釣れたら参加、釣れなかったら参加しない」というような中途半端なエントリーは好ましくありません。期日までにメールにて参加申し込みをしていただくと共に、必ず釣りを始める前に受付に来て下さい。なお、受付時間に間に合わない方は、お手数ですが予め御連絡下さい。

 参加取り止めの連絡は特に求めませんが、一緒に参加される釣り友の方がいらっしゃれば、伝言をしていただき受付へ申し出ていただければ幸いです。

 時間的な制約がありとても不利ですが、勿論、参加費を提供して参加し優勝を狙います。なんてったって、新品シーバスルアーが100個程度貰えるという優勝賞品が魅力ですから。主催者に負けないように皆さん頑張って下さい。

 当大会は、ダブルエントリーが可能です。ただし、指定時間内に受付を済ませること、検量には本人が来ること、入賞した際には表彰式の際に賞品受け取り人がいることが必要です。また、近隣釣具店が開催しているフォトコンテストにも参加OK。つまり・・・「1匹で2度、3度おいしい」ってことです。なお、いずれの場合も、他方の主催者側にダブルエントリーが可能か御確認ください。

上に戻る 



[参加費]

 当大会の優勝者は、参加者全員が提供したルアーを100個以上手にしているハズです。感謝の意味も含めて、翌年参加する場合は参加費を「倍返しの4点」でお願いしています。

 誰もシーバスが釣れなかった場合は、受付時に作成するエントリーリストに基づき閉会時に参加費をお返しします。ただし、閉会式に出席している事が条件であり、欠席された人の参加費は事務局が没収します。なお、釣具店やメーカーから提供頂いた協賛品は一部を次年度にまわし、残りを閉会式での恒例ジャンケン大会で争奪合戦を行います。

 特に価格の指定はしていません。提供するグッズはあなたのセンスにお任せしますが、貰った人がちゃんと使える物をお願いします。なお、受付で誰が何を提供したかチェックし公表していますので、余りチャチな物を持ってくると恥ずかしい思いをします。優勝賞品の質を上げるためにも、皆が「おおっ!」と思うようなグッズを持って来ていただくと、参加者全員の気合が入ります。

 勿論、ルアーでもOKです。

 中古販売店で売られている新品同様のルアーならOKですが、明らかに使い込んだような程度の悪いルアーやどこかで拾ってきたようなルアーはお断りします。

 受付会場では、若干の新品ルアーやグッズを用意してあります。うっかり参加費を忘れてしまった人は御利相談ください。

 参加費としての設定金額をクリアしているかの確認、また、優勝者が手にした賞品の推定総額の算出をするために必要ですので、価格シールは剥がさずに受付へお持ち頂ければ助かります。

 2008年、2009年は資源リサイクルのために、賛同していただける方に糸がない状態の空スプールをお一人様2個以上を目安に回収。沢山お持ちいただいた参加者には特別賞として資源リサイクル賞を提供しました。2010年以降についても、協賛メーカーの確認が出来ましたので、スプール回収に取り組みます。皆さん、御協力ください。(2014大会はメーカーの協賛が得られなかったため、使用済みスプール回収の中止しました。)
 2015年については、メーカーの協賛が得られた場合、あらためて告知します。 → メーカーの協賛が得られなかったため、2015年大会も回収しません。(2015年11月16日)

上に戻る 



[釣り場]

 渡船による釣りは禁止しています。参加者は船舶、ゴムボートに限らずフローターなどを使って離岸堤や中州、島、離磯等へ移動し釣りをしないようにお願いします。

 お手数ですが、釣りが禁止されている場所の管理者・所有者、警察に連絡を入れてください。また、釣りをしている人が大会参加者であること、日時、氏名、服装、車種・ナンバー等を確認し個人が特定できる証拠を事務局へ提示してください。表彰対象から除外します。

 釣りをしている人が大会参加者であること、日時、氏名、服装、車種・ナンバー等を確認し事務局へ連絡してください。具体的な状況を説明していただき、状況によっては表彰対象から除外します。また、参加者は、釣り場には大会に参加していない釣り人も沢山いることを常に意識し、釣り場では普段以上に謙虚に、ルールとマナーを守って竿を振ってください。

 大会参加者のみならず、当日竿を振っている一般の方々も一番興味があることだと思います。お時間がある時に休憩を兼ねて大会本部テントへ寄って頂ければ、ヒントになるような情報が得られるかもしれません。

上に戻る 



[検量]

 当日指定するグッズ及び魚とメジャーをデジカメで撮影し、コンビニなどでプリントし、裏面に氏名を書いて検量場所へ持ち込んでください。
 なお、メジャーを真っ直ぐ伸ばし、魚の口をゼロ点にしっかり合わせ、口閉じ、尾開きの状態で明確にサイズが読み取れる写真を撮影してください。検量では写真で読み取れる目盛りの最小単位とします。正確な検量をするため魚を検量場所へ持ち込む事をお勧めします。

 ピンボケや魚の全体が写っていないなど、サイズが確認出来ない写真は無効であり、検量対象にはなりません。メジャーをまっすぐ伸ばし、写真内に魚がキッチリおさまるように撮影してください。念のため、写真は複数枚撮影することをお勧めします。

 メジャーが曲がっている場合、事務局の判断で1〜5cmマイナスしたものを大会記録とします。たとえ自己申告で「この魚はメーターオーバーだ」と言い張ってもダメです。検量の際には、誰もが納得できるような写真を提示してください。

 必ず1枚の写真に、魚は1匹としてください。サイズは本人の申告ではなく、事務局が写真を拝見して厳しく判定します。メジャーは曲げず、ゼロ点を口先端に合わせ、尾は開いて目盛がしっかり見えるよう上手に撮影してください。

 釣りの大会で釣った魚を、本人が持ってこない人がいるのでしょうか?と素朴な疑問が生じます。不正行為を防止するため、検量は代理人不可です。受付後から翌朝の受付終了時まで随時、検量をやっているので時間の都合を付けて、必ず本人が魚を持ち込んで下さい。

 ライブウェルなら簡単に作れます。私自身、過去の大会では随分お世話になってます。作り方はこちらを参照して下さい。

 シーバスのサイズ制限はありません。小さくても1匹は1匹です。また、持ち込む魚の数に制限はありません。基本的には魚の大きさを競う大会ですが、沢山釣った人には、状況により特別賞(大漁賞)を出す可能性もあるので、遠慮せずに検量場所へお持ち下さい。

 御指摘ありがとうございます。ヒラメは放流されているため、資源保護の観点からも小さな魚は検量対象から外すことにします。検量対象は40cm以上とします。

 2010年大会から、ヒラメを対象魚に加えました。これ以外の魚種については、状況により特別賞(外魚賞)を出す可能性もあります。基本的にソルト系の魚が釣れたら検量場所へお持ち下さい。
 なお、ヒラメは開催年によって対象魚から外れる場合があります。参加時は、必ず開催要領を確認してください。

 ヒットルアーについては、釣具店、メーカーの協賛を頂いているので必ず報告していただき公開とします。釣り場についても報告を願いますが、具体的にピンポイントで釣り場を公開することはしません。検量時には、不正行為がないかチェックする意味もあり、何処で釣ったのか、何時ごろ釣ったのか等、事実確認をさせていただきますのでご了承ください。

 事前にコンビニ(セブンイレブンほか)などで画像をプリントした物を検量場所へ持参してください。なお、携帯で撮影した画像は魚のサイズを確認しにくいためお勧めしません。デジカメでキチンと撮影するか、魚を検量場所へ持ち込む事をお勧めします。

 写真を持ち込む場合は、魚の大きさが明確に判断できるように目盛りの大きいメジャー(OFT製など)と伴に、当日指定するグッズ等を写し込んで頂きます。不正したことが判明した場合は、氏名を公表するとともに受賞を取り消します。また、当然、賞品等を騙し取ったことで罪に問われます。不正をしようと思えば画像加工の他にいくらでも方法はあると思いますが、モラルを守っていただき、公正な検量を行うために御協力下さい。

上に戻る 



[表彰]

 表彰は協賛釣具店及びメーカーによる協賛品の提供数及び当日の検量状況により決めます。釣れなくても表彰式(閉会式)では恒例のジャンケン大会も行う予定ですのでお楽しみに。

 これまでの大会では特別賞として、ファーストフィッシュ賞、外道賞、「使用済みスプール」を最も沢山持って来ていただいた方に「資源リサイクル賞」を提供した経過があります。この他、協賛品の集まり具合と当日の検量状況において特別賞を検討、当日発表しますのでお楽しみに。

 入賞賞品は表彰式で直接御本人に手渡すことを原則とし、欠席者分については、事務局の判断により特別賞やジャンケン大会の賞品等として活用させていただきます。なお、代理人が受け取ることを希望する場合は、必ず事前に事務局まで御相談ください。

 ダービー実況報告サイト http://6541.teacup.com/gijitama/bbs で報告すると伴に、可能な限り速やかにホームページ上で公表しますので御覧ください。

 日曜の朝、検量締め切り後、30分ほど経ってから行います。検量締め切り後は直ちに集計を行いますが、集計結果に誤りがないか十分チェックしてから発表するため、表彰式開始まで若干時間が掛かることを予めご了承ください。この間は、参加された皆さん同士、楽しく情報交換をしてください。

 事務局は日々の釣具店巡りによって商品知識があり、価格を大体把握しています。また、過去の大会において取り扱った物は価格を調べてリスト化済み。不明な物はメーカーのカタログを参照したりネットで検索したり、近隣釣具店の店頭価格を参考。メーカーから提供された非売品については、同等品の価格を参考にし、これら全てを合算して賞品総額を算出しています。
 なお、参加費として提供していただける新品シーバスルアーと釣り関係グッズについては、値札シールを付けたままにしていただくと事務局が調べる手間が省けて助かります。御協力ください。

上に戻る 



[協賛品]

 当大会で協賛及び協力をしていただいた釣具店・メーカー等は下記のとおりです。賞品提供の他にも開催告知チラシの掲示や配布について、静岡県西部地区の釣具店を中心に御協力頂いています。これだけ数多くの協賛を頂いることを参加者の皆さんは心にとどめ、大会がトラブルなく無事に行えるよう御協力願います。

開催年

協賛店、メーカー(敬称略、順不同)

2022年

新型コロナウイルス渦中での開催により、釣具店・メーカー等へ御迷惑が掛からないよう協賛依頼をしていません。

2021年

新型コロナウイルス渦中での開催により、釣具店・メーカー等へ御迷惑が掛からないよう協賛依頼をしていません。

2020年

新型コロナウイルス渦中での開催により、釣具店・メーカー等へ御迷惑が掛からないよう協賛依頼をしていません。

2019年


2018年

メガバスデュオザップバスデイジャパンジャンプライズ山鹿釣具ジャクソンロンジンエイテックライラクススミスヒルクライムコアマンタックルハウス谷山商事JAZZヤリエアピアヤマリアエクストリームロデオクラフト巣山技研リトルプレゼンツエバーグリーンインターナショナルボナンザベルモントピーズファクトリー、ヤマウチ磐田店、ヤマウチ釣具浜松店、あけぼの釣具村櫛フィッシング沖タックルベリーイシグロ、日新釣具、かめや釣具袋井店・掛川店、福屋、メガネハウス天竜堂アサヒレジャー(フィッシング遊)

2017年

アピアバスデイジャパンポジドライブガレージBlueBlueエイテックライラクスマルキューベルモントOFFICE ZPIコアマンエクストリーム谷山商事スミスピュア・フィッシング・ジャパンタックルハウスハイドアップヤマリアロデオクラフトJazzヤリエボナンザリトルプレゼンツエバーグリーンインターナショナルDUELXESTA、ヤマウチ磐田店、ヤマウチ浜松店、あけぼの釣具村櫛フィッシング沖かめや釣具袋井店・掛川店アサヒレジャー(フィッシング遊)上州屋イシグロタックルベリーシマゴン、日新、メガネハウス天竜堂、福屋

2016年

山鹿釣具釣研マルキュー加藤精工ライラクスBlueBlueメガバスオーパデザインジャンプライズコアマンXESTAバスデイ・ジャパンザップスミス谷山商事カハラジャパンエイテックメガネハウス天竜堂ピーズファクトリーJazzロデオクラフトティムコヤリエエバーグリーンインターナショナルゴーセンOFFICE ZPIリトルプレゼンツハイドアップボナンザDUELかめや袋井店・掛川店、ヤマウチ磐田店、ヤマウチ浜松店、イシグロ、日新、あけぼの釣具店村櫛フィッシング沖フィッシング遊シマゴン、福屋、タックルベリー、週刊テレビ(告知掲載:日刊スポーツ静岡版)(協力媒体)

2015年

OFFICE ZPIクレハ合繊メガバスマルキューXESTAザップジャンプライズスミスライラクスウォーターランド東レインターナショナルコアマンルミカBlueBlueゴーセンカハラジャパンシマノバスデイジップベイツエイテックアムズデザインエバーグリーンインターナショナルタックルハウスメガネハウス天竜堂オーパデザインマドネスジャパンロデオクラフトティムコ谷山商事ピーズファクトリーリトルプレゼンツJazzプエブロDUELバスデイ・ジャパンヤリエボナンザイシグロ、ヤマウチ磐田店、ヤマウチ磐田店、日新、フィッシング遊あけぼの釣具店タックルベリー村櫛フィッシング沖フィッシングショップ浜岡シマゴンかめや袋井店・掛川店、福屋、週刊テレビ(協力媒体)

2014年

シマノH・A・LカハラジャパンリトルプレゼンツMARSウォーターランドエバーグリーンインターナショナル谷山商事メガバスOFFICE ZPI釣研アムズデザインピュア・フィッシング・ジャパンタックルハウスクレハ合繊ザップJazzマルキュージャッカルアピアヤリエコアマンXESTAマドネスジャパンFCLLABOエイテックジップベイツBlueBlueピーズファクトリーアングラーズデザイン、福屋シマゴンティムコDUELバスデイボナンザヤマウチ磐田店、ヤマウチ浜松店、イシグロフィッシングショップ浜岡、日新、かめや袋井店・掛川店村櫛フィッシング沖あけぼの釣具店フィッシング遊上州屋タックルベリー

2013年

エイテックJazzクレハ合繊デュオダミキジャパンWaterlandティムココアマンマルキューアムズデザインタックルハウス谷山商事XESTAザップ釣研巣山技研ピーズファクトリーニコデザインオフィスヤリエカハラジャパンOFFICE ZPIロデオクラフトピュア・フィッシング・ジャパンシマゴン、福屋、リトルプレゼンツプエブロタックルベリーDUELYGKよつあみボナンザ、ヤマウチ磐田店、ヤマウチ浜松店、イシグロフィッシングショップ浜岡かめや袋井店・掛川店村櫛フィッシング沖あけぼの釣具店フィッシング遊上州屋、日新、太田釣具

2012年

ティムコスカジットデザインズウォーターランドクレハ東レJazzエバーグリーンインターナショナルラパラ・ジャパンジップベイツザップヤマリアコアマンエイテックノースクラフトバスデイ谷山商事リトルジャックOFFICE ZPIツネミ村櫛フィッシング沖ゴーセンマルキューダミキジャパンジャクソン春瀬芸藝株式会社ヤリエロデオクラフトアクアライズシントワタックルベリーガマカツリトルプレゼンツシマゴンYGKよつあみ、福屋、マーズデュエルプエブロ、ヤマウチ磐田店、ヤマウチ浜松店、イシグロ、DODO、日新釣具、かめや袋井店・掛川店フィッシングショップ浜岡フィッシング遊あけぼの釣具店アムズデザインタックルハウスブリーデンミウラデザインクロスフィールド

2011年

ティムコスカジットデザインズウォーターランドクレハ東レJazzエバーグリーンインターナショナルラパラ・ジャパンジップベイツザップヤマリアコアマンエイテックノースクラフトバスデイ谷山商事リトルジャックOFFICE ZPIツネミ村櫛フィッシング沖ゴーセンマルキューダミキジャパンジャクソン春瀬芸藝株式会社ヤリエロデオクラフトアクアライズシントワタックルベリーガマカツリトルプレゼンツシマゴンYGKよつあみ、福屋、マーズデュエルプエブロ、ヤマウチ磐田店・浜松店、イシグロ、DODO、日新釣具、かめや袋井店・掛川店フィッシングショップ浜岡フィッシング遊あけぼの釣具店

2010年

リトルプレゼンツクレハラパラ・ジャパンメジャークラフトノースクラフトザップティムコスカジットデザインズエバーグリーンインターナショナルアムズデザインハルシオンシステム村櫛フィッシング沖ブリーデンヤリエツネミコアマンジップベイツオフトマルキューバスデイタックルベリー春瀬工藝サンラインタックルハウスシマゴン福屋デュエルYGKよつあみ谷山商事デュオ、ヤマウチ、イシグロ、DODO、日新釣具、かめやフィッシングショップ浜岡フィッシング遊上州屋

2009年

バスデイ、Waterland、YGKよつあみ、ティムコ、マルキュー、ノースクラフト、スカジットデザインズ、Jazz、ラパラジャパン、エバーグリーンインターナショナル、ヤリエ、オフト、ルミカ、ポパイ、ヤマウチ、イシグロ、DODO、かめや釣具、上州屋、パール金属、エイテック、村櫛フィッシング沖、タックルベリー、メガバス、メジャークラフト、タックルハウス、ヤマリア、クレハ、ジップベイツ、ユニチカ(株)、谷山商事、ザップ、フィッシングショップ浜岡、日新釣具、リトルプレゼンツ、福屋、シマゴン、デュオ

2008年

Jazz、WaterLand、ヤリエ、バスデイ、ラパラジャパン、Pazdesign(ザップ)、オフト、スミス、マルキュー、アムズデザイン、ピュア・フィッシング・ジャパン、村櫛フィッシング沖、フィッシングショップ浜岡、ツネミ、メジャークラフト、GL工房、 タックルハウス、福屋、ジップベイツ、タックルベリー、DODO、パール金属、日新釣具、シマゴン、ヤマウチ釣具磐田店、ロデオクラフト、かめや釣具、デュエル、ジャッカル、YGKよつあみ、DUO、ポパイ浜松店、イシグロ釣具磐田店、TORAY、上州屋磐田店

2007年

SWEN、ヤマウチ釣具磐田店、(株)イシグロ各店、かめや釣具(株)袋井店・掛川店、日新釣具、(株)上州屋磐田店・掛川店・浜松駅西店、フィッシングショップ浜岡、ハンプコーポレーション、ロデオクラフト、ピュアフィッシングジャパン、ラパラジャパン、ヤリエ、バスデイ販売、ロデオクラフト、ヤマリア、スミス、ZipBaits、Jazz、村櫛フィッシング沖、POPEYE浜松店、WaterLand、タックルハウス、DODO、福屋、シマゴン

2006年

SWEN、ヤマウチ釣具磐田店、(株)イシグロ各店、かめや釣具(株)袋井店・掛川店、日新釣具、(株)上州屋磐田店・掛川店・浜松駅西店、ハンプコーポレーション、ロデオクラフト、DUO、ピュアフィッシングジャパン、村櫛フィッシング沖、POPEYE浜松店、WaterLand、タックルハウス、DODO、福屋、シマゴン、メガバス(株)

2005年

ハンプコーポレーション、メガバス(株)、ヤマウチ釣り具磐田店、(株)イシグロ各店、かめや釣具(株)袋井店・掛川店、日新釣具、オールランカーズ、シマゴン、トレードウィンズ、府中屋(バスディ)、(株)上州屋磐田店・掛川店・浜松駅西店、SWEN、福屋

2004年

ヤマウチ釣り具磐田店、(株)イシグロ各店、かめや釣具(株)袋井店、(株)上州屋磐田店・同掛川店、メガバス(株)、美樹堂、シマゴン


 

 この大会の1番の特徴は、優勝者が参加者から提供された参加費(ルアー&釣り関係グッズ)を一人占めにできる点にあります。協賛品はあくまでも優勝を逃した方々のために、事務局が個別に釣具店等をまわったり手紙を送ったりして大会の趣旨を説明し、地道に協賛品を頂いています。
 まだまだマイナーな大会なので高額賞品の提供はさすがにお願いできませんが、新製品シーバスルアー、ロッドをはじめ、ウェーダー、Tシャツやトレーナー、バッグ、長靴のほか、釣りに関するお役立ちグッズや非売品のレア物等を多数頂いています。参加者がもっと増えてメジャーな大会になればグレードアップが期待できるかもしれませんね。

 2008年、2009年の大会では、釣りの大会を通じて何か環境に優しい取り組みができないかと考え、静岡県地球温暖化防止活動推進センターが進める「STOP温暖化アクションキャンペーン」にエントリーし、使用済みのスプールを回収し資源リサイクル活動を行いました。
 この活動が評価され、エコグッズに交換できるポイントカードを推進センターから沢山いただいたのでエコグッズに交換。これらは2009年大会受付時に事前申込者の皆さんに配布しました。2009年は、皆さんに還元できるエコグッズがなかったため、還元はありません。
 なお活動内容は「STOP温暖化アクションキャンペーン2008活動報告書」及び「2009活動報告書」に取り組み内容が掲載されています。


 極一部、返却希望があった協賛店には協賛品を返却し、残りは丸一年、事務局が大切にお預かりしていました。・・・ということで、2012大会では賞品はとても豪華でした。

上に戻る 



[注目企画]

 物々交換とフリーマーケットを今年も開催します。皆さんの出店申込をお待ちしています。

 昨年と同様、残念ながら今年も使用済み空スプールは回収はしません。2008年から継続して取り組んでいましたが、受け入れ先のメーカーから協賛了解の連絡がありませんでした。

 昨年と同様、残念ながら今年も使用済み空スプールは回収はしません。2008年から継続して取り組んでいましたが、受け入れ先のメーカーから協賛了解の連絡がありませんでした。受け入れ先が確定していないまま廃プラ・ゴミとして回収しても、有効に再生利用されなければ取り組みの意味も薄いように思います。

 2015年大会 初協賛のメガネハウス天竜堂さんから、協賛品「メガネクロス」を沢山提供していただいたので、受付にこられた方に進呈します。メガネやサングラスだけでなく、スマホ画面の汚れの拭き取りにも使えますよ。

 「当日受付に来た事前申し込みがある本人」のみの特典として、ルミカさんからの協賛品「光るブレスレット」を進呈(個数限定)します。また、例年 大好評の優勝魚のサイズ当て投票を実施し、ピッタリ当たった方には「優勝サイズ的中賞」を提供。合わせて、事前申込者には、ぎじたま謹製「爆釣祈願 黄金のリボン」(個数限定、希望者のみ)も進呈します。当日、早めに受付を済ませると、とってもお得です。

 今大会で事前にエントリーし、当日受付に来た御本人のみを対象に、ささやかながら粗品「幸せを呼ぶバンダナ」を用意しました。まことに勝手ながら、数量限定のため粗品の受け取りを希望する方は、大会当日はお早めに受付を済ませてください。

 10回を数える記念大会なので、特別オリジナル企画を現在検討中です。これ以外に、「当日受付に来た事前申し込みがある本人」のみの特典として、優勝魚のサイズを当てる投票を行い、ピッタリ当たった方には「優勝サイズ的中賞」を提供します。なお、例年どおり事前申込者には、ぎじたま謹製「爆釣祈願 黄金のリボン」(数量限定、希望者のみ)を進呈します。

 釣り糸メーカーによると、スプールだけで年間2,000トンものプラスチックが廃棄されているとのことです。捨てれば単なるゴミですが、回収して再生すれば資源として活用できます。皆さんのお宅には、使用済みのスプールが部屋の片隅に転がっているのではないでしょうか。第7回大会では、200個を目標に「使用済みスプール(残糸なし)」を回収しました。賛同頂ける方に「1人、2個以上を目安に何個でも構いませんので、残糸を取り除いた状態の「使用済みスプール」をお持ちください。」と呼びかけたところ、150個を超えるスプールが集まりました。第8回大会では、大きなダンボール箱2.5箱分、前年の4倍近い数量を回収しました。 ← 2014大会以降、スプール回収はしていません

上に戻る 



[マーケット]

 釣具関係以外でもOKです。自動車用品や衣類、食品、電気通信関係など幅広い企業の出店も可能です。御社の新商品PR、アウトレット商品の販売、消費動向調査などの場として御利用ください。
 なお、2012年までは、会社スタッフのどなたかが"ぎじたまダービー"にエントリーしていることが出店の条件となっていましたが、2013年以降は出店における制限はありません。

 出店者には、ダービー当日の受付開始から翌日の午前10時まで、不要になった釣具や、ハンドメイドルアー・ロッドの展示即売、コレクションの展示や新商品の販売PR、日用品などに各自が値段を付けて自由に販売していただきます。(出店料500円)
 また、販売だけではなく、物々交換にもチャレンジしていただき、両者合意の元で釣具等の交換をしてください。もしかしたら、当日は"わらしべ長者"が生まれるかもしれません。
 なお、ダービー上位入賞者で当日出店を希望される場合は、特別に事前申込なしで出店可能(出店料500円)とします。

上に戻る 



[その他]

 いかにも素人が作った手作り感満載のポスターで恐縮します。過去大会のポスターを含め、JEG形式のファイルを別コーナーに用意してあります。御利用ください。

 各種警報(大雨、洪水、波浪、雷、津波など)などが発令された場合は中止します。なお、天候が回復した場合は、開催する可能性もあります。携帯電話やPCでダービー実況報告サイト http://6541.teacup.com/gijitama/bbs を確認するか、事務局までお問い合せください。

 直ちに警察、消防への連絡や病院へ行くなど、怪我人への対応を最優先としてください。事故や怪我、大会参加者が起因するトラブル等について事務局は一切責任を負いません。当事者である参加者自らの責任において対処して下さい。なお、大会参加者はこれに同意したとみなします。

 釣り好きの一個人が開催する小さな大会ですが、年々参加者が増え、優勝賞品や釣具店・メーカーからの協賛品も豪華になってきています。大会の結果については大会関係の特設ページを参照してください。ぎじたまダービー関連特設コーナー

 この時期に開催する理由はいくつかあるのですが、1.近隣河川には禁漁期間があるので、法律違反や漁協等とのトラブルを避けるため 2.時期が早いと釣れる魚が小さい 3.暖かい頃は釣り人がシーバスの方に感心が向いておらず盛り上がらない 4.10月〜11月上旬は週末に祭りやイベントが多い 5.天候が安定しており、台風などの影響を受け難い 等から11月中旬以降にしています。

 磐田市役所に書類を提出して、きちんと許可を得ています。


 事務局テントに遊びに来れば、様々な情報を得る事ができます。魚を見失ってしまった「迷える子羊」になってしまった時は、お立ち寄りください。また、釣り場からでも携帯電話でダービー実況報告サイトにアクセスしていただければ、検量状況やホットなお役立ち情報を入手できますので参考にしてください。

 参加者だけでなく、都合により参加できなかった方も、書き込んでいただいてOKです。事務局への連絡や、釣り場の様子、釣果報告など随時、書き込んで頂ければ幸いです。

 ダービー専用掲示板(実況報告サイト)を開設していますので、携帯電話等でアクセスして、掲示板に書き込んで下さい。

 釣り関係業界の人間ではありません。当ホームページの管理者である単なる釣り好きの一個人が、釣り友の皆さんの支援を受けて主催者兼事務局兼広報部長兼渉外担当を担って開催しています。従って、当大会は商売抜き、主催者の自腹、大赤字出血企画です。

 ありがとうございます。もし可能でしたらテント設営や撤去作業、受付業務やお留守番など、お手伝いいただければ幸いです。また、釣り友に大会参加を呼びかけていただくだけでも助かります。参加者全員が自ら大会を盛り上げようという気持ちになって頂ければ、きっと素晴らしい大会になるでしょう。

 大会本部テントを設営していますので、ちょっとした休憩や寒さ凌ぎ、食事、トイレ、情報交換をしに遊びに来て下さい。

 参加申込時に当方で把握した住所、氏名、電話番号等は、ダービー及び当サイトの運営上必要とされる場合のみ活用します。また、個人情報は本人の了承があった場合を除き、第3者に漏洩しないよう適切に管理します。なお、参加者が大会開催中に不正行為や不法行為を行った場合は、警察への情報提供も含め、情報が公開されることを予め御了承ください。

上に戻る 



開催要領に戻る。
トップページに戻る。
問い合せは こちら へどうぞ。

   
Copyright (C) tamatebako