ホッパーストッパー

ホッパーストッパー・ロゴ 6KB

擬似餌の玉手箱トップ>箱の中身は何だろな?!>懐かしのルアーアルバム>ホッパーストッパー


 いつのまにやらヘドンに吸収されていたメーカー。名前は知らなくても、ルアー名を聞けばピンとくるでしょう。今では、アレコレと復刻されているので、気軽に使えるようになりましたね。


リスト




ヘルレイザー

ヘルレイザー 19KB



ホッパーストッパーのヘルレイザーです。
大小2種類ありますが、丸いペラの小さい方が何故かよく釣れます。
水面で魚がもがくような演出をすると効果的です。

因みにこのメーカー、一般的には知名度は低いのですが、
ルアー名を聞くと「それ知ってるぅ!!」ってなことに多々なります。
ヘルベンダークラップシュータースローバー・・・色々ありますね。
後年、ヘドンから復刻されています。

ヘルレイザー比較 4KB



写真上はオリジナル、写真下はヘドンから復刻された
ヘルレイザー#500 1/2ozです。
復刻されたのは尖ったペラのものですが、
何故かコイツには丸いペラが付いています。何故なんだろう。

リストに戻る 



ヘルベンダー

ヘルベンダー 4KB



ヘルベンダーとはアメリカオオサンショウウオのこと。
見てとおりのディープクランクベイトでグネグネと泳ぎます。
写真上はホッパストッパーのオリジナル。
写真下の大きな方はヘドンから発売された復刻版です。

オリジナルはリップにLUXONのスナップが装着。
復刻版にはUSAと書かれたスナップが付いており、
リップに空いた穴はハトメで補強されています。
リップを直角に曲げると、必殺のカバー対応、シャロー攻略ルアーに
大変身します。お試しあれ。

リストに戻る 



スローバー

スローバー 4KB



7.5cm、14gのトップウォータールアー。見た目はイマイチですが、
内部に凄いシステムを内蔵しているんです。
3cm程のバネの先端に丸いオモリが固定されており、バネの振動で
ボディ全体が震えるという仕組み。これを思いついた人に脱帽です。

残念ながらこれはオリジナルではなく、後年、ヘドンから復刻されたモデル。
2004年のOFTのカタログから掲載されました。
クリアボディは内部が見えますが、全塗りの場合は・・・
ルアーを振って平らな場所に置けば、プルプルとボディが震えるので確認できますよ。

リストに戻る 



ヘルキャット

ヘルキャット 4KB



ABUキラーレーベルミノーと一緒に使っていた11cmミノー。
ホッパーストッパーの中でも非常に地味な存在です。
立体的なウロコ模様とリップを後ろから支える突起が特徴。
ハードな扱いにリップがもげないようにとサポートしているんですね。
太いリングとガッチリとしたネムリ針を装備。大物が掛かっても心配無用です。

リストに戻る 



ドッグウォーカー

ドッグウォーカー 3KB



5 1/2インチ、1ozのトップウォータールアー。
ザラスプークよりも遥かにデカイ、大人のオモチャかと思わせるようなペンシルベイト。
釣具店で見かけても、買う人は極めて少ないのではないでしょうか。

実はコイツ、スローバーと同様のシステムを内蔵しているんですよ。
しかも、スローバーよりも激しく、ボデイ側面を叩くため、とても派手な音がします。

残念ながらこれはオリジナルではなく、後年、ヘドンから復刻されたモデル。
スローバー復刻の2年後、2006年のOFTのカタログから掲載されています。

オリジナルのドッグウォーカーには2モデルあって、こちらは大きい方。
4インチの物が復刻されればザラスプークとほぼ同じサイズなので、
近隣の野池で釣りをする人たちにも、きっと需要があると思うのですが。

リストに戻る 



ダーテイーバード

ダーティーバード 4KB



「アイスクリームを食べるならこのスプーンに限る!!」って感じの、とてもイイ角度に
カーブを描いたリップを持ったホッパーストッパーの変り種ルアー。
本来はスカートを履いているのですが、長い月日を経る間に脱いじゃいました。

軽くしゃくりながらストラクチャーの中を泳がすのが得意なルアーで、落とし込みの際も
フラフラと魚を誘いながら沈んでいきます。
そういえば・・・ウォーターランドにこのルアーをモチーフにした物がありましたね。

リストに戻る 



クラップシューター

クラロツプシューター1/4oz 5KB クラップシューター3/8oz 4KB



ストラクチャーが多い野池で使うルアーとして、超お勧めなのが
プックリ飛び出た喉仏と小さなブレードを持つクラップシューター
私の大好きな
シャローラビットの原型となったルアーです。

倒木やブッシュ、はたまた捨てられた自転車やオートバイ周りで使っても
根掛かり知らず。障害物回避性能は「凄い」の一言。「ゴミに向って打つべし!!
サイズは1/4ozと3/8ozの2つあり、どちらも良く釣れますよ。

ホッパーストッパー社の代表選手でしたが、いつのまにかプラドコ/ヘドンに転身。
古いモデルはヨリモドシにブレードが直付けですが、最近の物はスプリットリングが
噛ましてあります・・・とは言うものの、プラドコ物は直付けなので、オリジナルとは
見分けが付かなかったりして。新旧いずれも変わらず釣れるので御心配なく。

このルアーの欠点は、ブレードの付いているヒートンが抜けやすく紛失しやすい事。
我が家にはブレードなしのクラップ君がゴロゴロ。文字どおりゴミになっちゃってます。
そして、厄介なのがフック交換。ブレードと同じヒートン付けなのに、
こちらは捻じ込まれておらず、交換の際にはヒートンを開く必要があるんですよ。

リストに戻る 



 他のルアーを見る。
 トップページに戻る。

   
Copyright (C) tamatebako