令和6年9月21日からの大雨により、石川県内では洪水や河川が氾濫し甚大な被害が発生し3市3町(七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、鳳珠郡能登町)に災害救助法が適用されました。この災害により被災された方々を支援することを目的に災害義援金の募集を行います。皆さまの温かいお気持ちをどうぞよろしくお願いいたします。
【受付期間】令和6年9月26日(木)~ 令和7年12月26日(金)
令和6年1月1日に発生した「令和6年1月令和6年能登半島地震」により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。この震災に伴い、被災者への義援金の募集を行っております。義援金は、共同募金会を通じて被災地へ送金され、県の配分金委員会にて配分金額を決定し、被災した市町村から被災者の方に届けられます。皆さまの温かいお気持ちをどうぞよろしくお願いいたします。
【受付期間】 令和6年1月4日(木)~ 令和7年12月26日(金)
令和6年能登半島地震(石川県)災害義援金 令和6年1月4日~令和7年12月26日
令和6年能登半島地震(富山県)災害義援金 令和6年1月5日~令和7年12月26日
令和6年能登半島地震(新潟県)災害義援金 令和6年1月9日~令和7年12月26日
トカラ列島近海を震源とする地震の群発による令和7年7月3日、鹿児島郡十島村に災害救援法が適用され、多くの等外避難者が出る事態となりました。この災害で被害を受けられた方々を支援するため、義援金を募集します。皆さまの温かいお気持ちをどうぞよろしくお願いいたします。
【受付期間】 令和7年7月15日(火)~ 令和7年12月26日(金)
台風第8号により、沖縄県内において家屋への浸水等の被害が発生し、南大東村及び北大東村に災害救援法が適応される事態となりました。この被害を受けられた方々を支援するため、義援金を募集します。皆さまの温かなお気持ちをどうぞよろしくお願いします。
【受付期間】 令和7年8月4日(月)~ 令和7年12月26日(金)
鹿児島内各地に、大雨による多くの被害が発生し、災害救援法が適応されました。この被害を受けられた方々を支援するため、義援金を募集します。皆さまの温かなお気持ちをどうぞよろしくお願いします。
【受付期間】 令和7年8月19日(火)~ 令和7年12月26日(金)
台風第15号により静岡県各内地に発生した竜巻や浸水の被害に対し、災害救援法が適応される事態となりました。この被害を受けられた方々を支援するため、義援金を募集します。皆さまの温かなお気持ちをどうぞよろしくお願いします。
【受付期間】 令和7年9月9日(火)~ 令和7年12月8日(月)
令和7年度台風第12号により、鹿児島県内各地で多くの被害が発生し、南さつま市に災害救援法が適応されました。この災害に伴い被害を受けられました方々を支援するため、義援金を募集します。皆さまの温かいお気持ちをどうぞよろしくお願いいたします。
【受付期間】 令和7年9月9日(火)~ 令和7年12月26日(金)